<織物教室>

* 日本の伝統的工芸品の技術を重んじる方に限り指導致します。

手紬糸、真綿の高騰により材料代を値上げします。

機織り
糸つむぎ(糸とり)

 

地機織り動画
地機の大きさ = 約畳一枚

 

<自分の結城紬を織ってみませんか>地機織り、化学染料染め、全て手紬糸を使用します

コース

詳  細

長さ 料金

 結城紬の着尺       

無地、一反分(普通巾の場合)を(糸、染色、下準備代で20万円)縞(三色まで21万円)好みの色で織る事ができます。一人で織る自信がつけば自宅で織れます。その他下記指導料が必要です。 12.85m 耳内40cm 20万円〜
〃九寸名古屋帯
無地材料費(化学染料)、縞や格子はご相談ください、その他指導料が必要です。 5m 35cm 10万円
八寸名古屋帯
無地材料費(化学染料)、縞や格子はご相談ください、その他指導料が必要です。 5m 32cm 10万円
〃 半幅帯
無地材料費(化学染料)、縞や格子はご相談ください、その他指導料が必要です。 390cm 18.5cm 6万円
         
 〃 帯揚げ
材料費(白糸で織り後染め)+指導料含み(二日間)。 160cm 30cm 35,000円

いい織り上がりです。

織物教室に参加された方が半幅帯を織り上げました。

 

半幅帯織り上がりました(390cm×18.5cm)

なを長さや幅についてはご相談ください

<指導料について>

 短期 (一日5,000円) 半日も可
午前の部
10時〜12時
3,000円
午後の部
1時〜3時
3,000円
 中期 (回数券10日分発行し、使用期間は3ヶ月以内)
"
"
50,000円

タイムスケジュール(結城紬の着尺のコース)

1. お問い合わせ、お申し込み(ご連絡先の電話とメール等をお知らせ下さい) 
2. 下準備代として結城紬の無地を例にすると、内金として10万円をお振込みして頂きます。
3. ご入金を確認します。
4.  色を決めて頂きます(布などの見本を送って下さい)近くの方は来て頂き色見本を見て決めるといいでしょう。
5. 下準備をします。下準備は約10日ぐらいみて下さい。
6. 用意が出来ましたら ご連絡致します。
7. 織物教室に来る日を(電話かメールにて)ご予約して下さい。
8. 教室開始日に残金をご用意下さい。

<裂織りのコース>

詳しくはお問い合わせください

地機 レンタル月3,000円 、又はお買い求め  
タテ糸、木綿、化学染め 長さ。本数により料金が異なります。 210本、長さ7.8mで25,000円(例)
ヨコはお好きな生地をご用意ください    

<糸取りのコース>

指導料のみになります。

木綿のコース(地機)   

料  金

結城木綿の着尺        

無地、縞一反分を(糸,染色、下準備代で5万円)織る事ができます。ほか指導料。   

 <織物の道具(地機)について>

道具を揃えたい方はご相談下さい。一式約15万円(中古)ぐらいです。

近県(関東地方)の方には貸し出し致します。着尺、帯のコースで一ケ月3,000円です。

電話か e-mail で予約して下さい。 2時間より予約できます(日曜日は休み、祭日は都合により可)

*  都合により時間を一時間ぐらい前後に変える事もできますので 詳しくはお問い合わせ下さい。

* 基本は連日で習う事で、遠方の方には宿泊場所をご紹介致しますが、JRで都心から約2時間ぐらいで来られます。

< お問い合わせ >

住 所
 〒307-0001 茨城県結城市結城3564
電 話
(AM7:00より PM21:00まで)携帯09033395956
e-mail
伝統工芸士 ( 北村初雄、 北村道子 )

トップページに戻る